本日は仕事をやめてママチャリで日本一周した僕が、どれくらいの費用をかけてゴールできたたのか?日本一細かくまとめてみました!
※あくまでもこれは、ぼくが必要だった物なので、自分にとって必要ではないと思う物は節約していって、自分に必要な費用はどれくらいかを判断してみてください。(下二桁の計算は無視します)
それではいきましょう!
旅前にかかる費用
初めにママチャリで日本一周をするにあたって僕が購入した物を紹介していきます。
自転車VOLDY(ヴォルディ27インチ)37200円 ※2023年11月27日時点
・iPhone14(ケース等込み)170000円
・GO PRP9(付属品込み)45000円
・ヘルメット(モンベル)7000円
・リュック 8000円
・テント(モンベルステラリッジ1)35000円
・レインフライ(モンベルステラリッジ1)9700円
・寝袋(モンベル)28000円
・寝袋用マット(モンベル)10000円
・枕(モンベル)4000円
・袋兼空気入れ(モンベル)3500円
・ランタン 5000円
・運動シューズ 7000円
・サンダル 10000円
・ガスバーナー&鍋 7000円
・編集アプリ 5000円
旅中にかかる費用
サブスクでかかった費用もありますが自分が想定している期間で計算してください。正直ここでかなりの変動があると思います。(僕の場合は7カ月で日本一周したので今回は7か月分の費用で計算します。
・ご飯(一日平均2000円×211日)=422000円
・寝床:雨や台風時、満喫を使用(平均2000円×50日)=100000円
・自転車修理
パンクおよびチューブ交換(2500円×5回)
スポーク破損(5000円×1回)
ブレーキ破損(1000円×2回)
タイヤ交換(12000円×1回)
修理代合計31500円 ※走行距離 約9000キロ
・フェリー代(自転車込み)
【鹿児島県から沖縄県へ】鹿児島フェリーから本部フェリー(往復33600円)
【青森県から北海道へ】津軽海峡フェリーから函館フェリー(往復9200円)
【長崎県から熊本県へ】島原港から熊本新港(片道2300円)
【鹿児島県から鹿児島県】山川港から根占港(片道1300円)
【和歌山県】友ヶ島(往復2200円※自転車なし)
【愛媛県】青島(往復1400円※自転車なし)
【山口県】巌流島&門司港フリーパス(往復1000円※自転車なし)
フェリー代合計51000円
日本一周するなら沖縄県と北海道のフェリー代は必須になります。
【サブスク関係】
携帯料金(4000円×7か月)=28000円
アップルミュージック(1000円×7か月)=7000円
自転車ナビタイム(600円×7か月)=4200円
奨学金(20000円×7か月)=140000円
国民年金+健康保険+住民税=(56000円×7か月)392000円
、、、税金たっか!!(笑)
その他必要なもの
(着替え、歯ブラシ、薬、ガス缶、自転車スマホホルダー、自転車ボトルホルダー、携帯空気入れ、カッパ、ジップロック、に紐、割りばし、南京錠、虫よけ、コールドスプレー、充電器、モバイルバッテリー、イヤホン、等)
おおよその計算で30000円
※今回の旅では購入しませんでしたが、自転車に着けるサイドミラーは付けた方が良かったなと思いました。
日本一周にかかった合計金額
はい!以上が旅の全ての費用になります!
そして!すべてを計算してかかった費用がこちら!!
1,597,100円!(159万7千百円)
はい!大体の金額がこちらになります。
冒頭にも書きましたがこれは僕個人に必要だった物や期間での費用になります。
なので実際はこんなにかからないかもしれません。
でもいざ始めてみると意外と費用がかかってくるものです。
日本一周を始める際は1.5倍程の予算を想定しておけば問題なく旅ができると思います。
また今回は旅前費用に加えませんでしたが、仕事を辞めたため、引っ越し料金 の50000円、などの高い出費もありました、、
毎月の支払いは人それぞれですが、今回の僕の費用に関しては一般的な方だと思います。
まとめ
今回はママチャリで日本一周する為の予算について詳しくまとめました。
仕事をやめて日本一周をする方へひとこと
【社会は無職に厳しい!泣】
なにもしてなくても月10万消し飛びますからね(笑)
おかげさまで日本一周から少し期間がたちましたが、税金の支払いが間に合わず乞食生活をしています(あ、でもまあ旅中も乞食だったか、)でもこの記事でこれから挑戦する勇気ある人たちの役に少しでも立てるのなら書いてよかったなと思います。
それにお金では買えない素晴らしい体験ができました。この日本一周の旅は僕のこれからの財産です。やってよかったなと思っています。
ママチャリでの日本一周の記録はユーチューブに乗せています。
旅のリアルが見たい人は是非見てみてください!
これからも僕が日本一周で学んだノウハウを細かく発信していきますのでよろしくお願いします!
それではまた!!